2021年05月の株式相場の雑感
日本株
前半株価は下落し、後半になって株価は上昇しました。要因としては、コロナワクチン接種がうまく進まなかったことが挙げられます。5月の後半になり、アストラゼネカとモデルナのコロナワクチンの国内承認が下りました。また、コロナワクチンの大規模接種センターの設置が東京都と大阪府で完了しました。ワクチン接種率向上が期待され、5月末に株価が上昇しました。さらにコロナワクチン接種率が向上していくにつれて、株価が上昇していくことが期待されます。
米国株
米国株は、この1ヶ月間はほぼ横ばいで株価は推移しました。一時的に株価が下落する局面もありましたが、良い買い場になっていたと思います。
コロナワクチンの接種状況を見ると、米国は世界でもダントツのワクチン接種完了人数を誇っています。また集団免疫を獲得する時期は、2021年10月頃となっています。米国や欧州では、2021年の後半には集団免疫を獲得することが予測されています。経済活動が再開された後、一気に株価が上昇することが期待されます。
しかし、注意点もあります。金融緩和が終了し、金融の引き締め、いわゆるテーパリングが始まる可能性があります。一時的に株価が下落する局面が来ると思います。そこが絶好の投資の機会になるかもしれません。一括投資が狙えればと考えています。
チャートで見るコロナワクチン 世界の接種状況は
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-vaccine-status/
2021年05月に買い足した株式
購入した株式の日付と価格と株数です。Investing.comのポートフォリオで一括管理しています。
メインで投資したのは、VOO(バンガード S&P 500 ETF)です。毎週火曜日と金曜日の始値での1株購入です。SBI証券でつみたて設定をしており、半自動で投資しています。
2021年3月に売却して手に入った資金が尽きるまでは、週2でVOOを定期購入する方針としています。
KDDI(9433)
優良企業のKDDI(9433)を購入しました。カタログギフトの株主優待と高利回りの配当金が受け取れる超人気銘柄です。100株まで所有数を増やして株主優待を受けたいと考えています。
サムティ(3244)
サムティ(3244)を購入しました。ここ数年業績が好調であり、配当金も増配傾向です。不動産投資会社で、新築のマンションを作り貸し出しすることが基本方針のようです。物件は、3年以内に売却しているようです。これからも様子を見ながら、買い増しをしていきたいと考えています。
2021年05月に損益を確定した株式
今月は損益を確定した株式はありません。
年間配当金額予想
毎週2株ずつVOOを購入しています。年間の税引き前の配当金が1ヶ月で4000円ほど増えていく見込みです。
2021年05月の投資成績と資産の内訳
- Investing.comのポートフォリオで計算した結果を公表します。(2021年05月31日時点)
- 5月投資額 ¥374,512(2021年3月株式を売却分を上乗せ中です、為替の影響を受けてるので概算です)
- 投資総額 ¥9,600,615(為替の影響を受けてるので概算です)
- 評価額(資産総額) ¥14,428,620
- 評価損益合計 ¥4,828,005(+50.28%)(為替の影響を受けてるので概算です)